In case Flash no longer exists; a copy of this site is included in the Flashpoint archive's "ultimate" collection.

Dead Code Preservation :: Archived AS3 works from wonderfl.net

| MIYAZAWA READER | beta | 0.0.1 |

<<<<<<<<<(~~-------'''''''''''''---------~~~~~~~~~(=szzhzhhs
<<<<<<<<((~~-----------''--'---''--------~~~~~~~~~(<szzsshz=
<<<(((((((~~---------------'------------~~~~~~~~~((<szzszzhs
........((~~----------------------------~~~(((~~(((<=zhzzhhz
.  '((~~----------------''---------~~~(((((((((<=zhhzzhs
.-<(~~~-----------'--'''-'-------~~~~~((~~~(<+=hhzzzhs
.-<(~---------------''''''''----~~~~~(((~~(((+sshhhhzs
.-<(~~--------------'''''''--'---~~~~~~~~~~((<=sDDDhhs
.-<(~~-----------''''''''''---'---~~(~~~~~~(((=szDDDhs
.~(~~~----------''''-''---~~~~~----~~((~~~((((<szhDDDz
.~(~~~-----'--''-----~~((<<<<(<<(~((~(((((~((((+shhhDz
.~(~~~----'--------~<=ssssss=+===+<<(((((~~((((<=sDhhz
.     .-(~~~----'-----~~~<=sssss========++<((((~~~((((<=zDhs
.-(~~~~--------~((<+====+<(<<++++<<<<<<(((~~~(((<=zhhs
.~((((~~~-----~(((<<+++<<(((((<<<<<<<<<(((~(((((<=szhs
.+=s=+(((~~~~~~(<<<<<<<<<<<(<<<+++<<<<<((~~~(((~(=zzzs
-szDhz=++((~~((((<<<+<<+=+=zss=<+=+<(((~~~~~((((<=zhhs
. . <zhzzzs==+<(((((<<<++<<+=+=hs
Get Adobe Flash player
by HGWLAB 17 Dec 2008
/*
<<<<<<<<<(~~-------'''''''''''''---------~~~~~~~~~(=szzhzhhs
<<<<<<<<((~~-----------''--'---''--------~~~~~~~~~(<szzsshz=
<<<(((((((~~---------------'------------~~~~~~~~~((<szzszzhs
........((~~----------------------------~~~(((~~(((<=zhzzhhz
    .  '((~~----------------''---------~~~(((((((((<=zhhzzhs
      .-<(~~~-----------'--'''-'-------~~~~~((~~~(<+=hhzzzhs
      .-<(~---------------''''''''----~~~~~(((~~(((+sshhhhzs
      .-<(~~--------------'''''''--'---~~~~~~~~~~((<=sDDDhhs
      .-<(~~-----------''''''''''---'---~~(~~~~~~(((=szDDDhs
      .~(~~~----------''''-''---~~~~~----~~((~~~((((<szhDDDz
      .~(~~~-----'--''-----~~((<<<<(<<(~((~(((((~((((+shhhDz
      .~(~~~----'--------~<=ssssss=+===+<<(((((~~((((<=sDhhz
.     .-(~~~----'-----~~~<=sssss========++<((((~~~((((<=zDhs
      .-(~~~~--------~((<+====+<(<<++++<<<<<<(((~~~(((<=zhhs
      .~((((~~~-----~(((<<+++<<(((((<<<<<<<<<(((~(((((<=szhs
      .+=s=+(((~~~~~~(<<<<<<<<<<<(<<<+++<<<<<((~~~(((~(=zzzs
      -szDhz=++((~~((((<<<+<<+=+=zss=<+=+<(((~~~~~((((<=zhhs
  . . <zhzzzs==+<(((((<<<++<<+=+=hshs<=+<(((----~~(((<<=szhs
     '=hs+======+<<((((<+<+++++((hzz+((~~~~~----~(((((<+szhs
     .+z=<<<<+====<(~~~(<<+++++~~+<~---~~~------~(((((<=szz=
     .-=+<<++====s+~-'-~(((<+<(~-----~((~------~~(((((<=zhz=
      .~++=szzs===+-'--~~~~~~~~~~~~((<(~-------~~(((((<=szhs
 .   . .~ssshzhs<=+----~~~----~~~((((~--------~(((((((<+ssz=
   .. ...=z+zhs<<<(--------------------------~~(((<(((<+sss=
        .(s<<<~~((~-----------------------~~~~((((<(((<<=ss+
        .'<<~~((~(~-----------'-'--'''''---~~~~((((<((<+=s=<
       . '<(<+<~((--'-----~~~---''''''-----~~~(((((((((<+==<
         -<++<~~(~--'---~((<<(~---''''----~~~~(((((((((<<<+<
        .-(((~~~(~'''---~~~<+<(~~-------~~~~~((((((((((<(<<(
      . .~~~~~~~(-'''---~--~(++<(~-----~~~~~((((((((((((((((
    ....'(~~~~~<<-'''-------(+(<<(~~~~~~~(((((((((((((((((<(
 .  . ..'(~~~~(+<-'''------~(+(~<<(~~~~~(((((((((((((((((<<(
   ...-~~(~~~(<+~-''''----(<++(~(<(~~~((((((((((((((((((<<<(
  . ..(<((((((+<~~----~~(+ss=(~~~((<(((((((<(((((((((((<<<<(
  ...'(~((((((++(~~~~((+zzs+(~~~~~((((((((<(<<(((((((((<<(<(
 .  .~~-<((((<++<<<<<<=s=+<(~~--~~~~(~~(((((((((((((((((<<<(
  ..'(-~(((((<++++++==s=+<(~~------~~~~~~((~(~~((((((((<<<<(
.  .~(-(~(<((<++<+==s===<(~---------~~~~~~~~~~~~~~(((<<<<<<<
...'<-~(~<<((<+<<<+s=+=+(-----~~~~~~~-~-~~~~~~~~~~(((<<<<<<<
.  ~<(=ssss+<<++<<<+++<(~(<<+=+(((~~~~~-~~~~~~~~~~((<<<<<<+<
  -=zzzzzhzzs+++<<<<<(<<+==s=sss==<((~~-~~~~~~~~~(((<<<<<++<
.<zzsszhzzhDhz+<<+=====s=+<<<=+sss+<(~~--~~~~~~~(((<<<<<<<+<
=zhz==hhhhhhhDz<<szhzs+(<<(ss=(((~~~~~~~~~~---~~((<<<<<<<++<
zzzzs<zhhzhhDhD=<=zDh+++zhzs<~~((~--~~~~~~~---~~((<<<<<++++<
zhhDs(+hhhhDDhDh<=zhzshhz=<~~~~((-------~~~~--~~((<<<<+++++(
hhhhD+<hDhDDDDDD+<++<<(<(~~~~(((~-------~~~~~-~(((<<++++++<(
hhhhDz+zhhDDhDDD=(<<((~~~~~((((~--------~~~--~~((<<<<++==+<(
hDDhhDzzDDhhhDDDs(<<(((<<<<<(~-----------~~~~~((<<<++++==++<
hDDDhDhhBhDDDDDDs(<<<<<<<<((~-----------~~~~~~((<<+++++=++<(
*/




package {
	import caurina.transitions.Tweener;
	
	import flash.display.Sprite;
	import flash.events.Event;
	import flash.text.TextField;

	public class test extends Sprite
	{




private const text:String= new String('<HTML><HEAD><TITLE>よだかの星  宮沢賢治</TITLE><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-sjis"></HEAD><BODY BGCOLOR="#FFFFFF"><BR> よだかは、実にみにくい鳥です。<BR> 顔は、ところどころ、<!R>味噌(みそ)をつけたようにまだらで、くちばしは、ひらたくて、耳までさけています。<BR> 足は、まるでよぼよぼで、<!R>一間(いっけん)とも歩けません。<BR> ほかの鳥は、もう、よだかの顔を見ただけでも、いやになってしまうという<!R>工合(ぐあい)でした。<BR> たとえば、ひばりも、あまり美しい鳥ではありませんが、よだかよりは、ずっと上だと思っていましたので、夕方など、よだかにあうと、さもさもいやそうに、しんねりと目をつぶりながら、首をそっ<!R>方(ぽ)へ向けるのでした。もっとちいさなおしゃべりの鳥などは、いつでもよだかのまっこうから悪口をしました。<BR>「ヘン。<!R>又(また)出て来たね。まあ、あのざまをごらん。ほんとうに、鳥の仲間のつらよごしだよ。」<BR>「ね、まあ、あのくちのおおきいことさ。きっと、かえるの親類か何かなんだよ。」<BR> こんな調子です。おお、よだかでないただのたかならば、こんな<!R>生(なま)はんかのちいさい鳥は、もう名前を聞いただけでも、ぶるぶるふるえて、顔色を変えて、からだをちぢめて、木の葉のかげにでもかくれたでしょう。ところが夜だかは、ほんとうは<!R>鷹(たか)の兄弟でも親類でもありませんでした。かえって、よだかは、あの美しいかわせみや、鳥の中の宝石のような<!R>蜂(はち)すずめの兄さんでした。蜂すずめは花の<!R>蜜(みつ)をたべ、かわせみはお魚を食べ、夜だかは羽虫をとってたべるのでした。それによだかには、するどい<!R>爪(つめ)もするどいくちばしもありませんでしたから、どんなに弱い鳥でも、よだかをこわがる<!R>筈(はず)はなかったのです。<BR> それなら、たかという名のついたことは不思議なようですが、これは、一つはよだかのはねが<!R>無暗(むやみ)に強くて、風を切って<!R>翔(か)けるときなどは、まるで鷹のように見えたことと、も一つはなきごえがするどくて、やはりどこか鷹に似ていた<!R>為(ため)です。もちろん、鷹は、これをひじょうに気にかけて、いやがっていました。それですから、よだかの顔さえ見ると、<!R>肩(かた)をいからせて、早く名前をあらためろ、名前をあらためろと、いうのでした。<BR> ある夕方、とうとう、鷹がよだかのうちへやって参りました。<BR>「おい。居るかい。まだお前は名前をかえないのか。ずいぶんお前も<!R>恥(はじ)知らずだな。お前とおれでは、よっぽど人格がちがうんだよ。たとえばおれは、青いそらをどこまででも飛んで行く。おまえは、<!R>曇(くも)ってうすぐらい日か、夜でなくちゃ、出て来ない。それから、おれのくちばしやつめを見ろ。そして、よくお前のとくらべて見るがいい。」<BR>「鷹さん。それはあんまり無理です。私の名前は私が勝手につけたのではありません。神さまから下さったのです。」<BR>「いいや。おれの名なら、神さまから<!R>貰(もら)ったのだと<!R>云(い)ってもよかろうが、お前のは、云わば、おれと夜と、両方から借りてあるんだ。さあ返せ。」<BR>「鷹さん。それは無理です。」<BR>「無理じゃない。おれがいい名を教えてやろう。<!R>市蔵(いちぞう)というんだ。市蔵とな。いい名だろう。そこで、名前を変えるには、改名の<!R>披露(ひろう)というものをしないといけない。いいか。それはな、首へ市蔵と書いたふだをぶらさげて、私は以来市蔵と申しますと、<!R>口上(こうじょう)を云って、みんなの所をおじぎしてまわるのだ。」<BR>「そんなことはとても出来ません。」<BR>「いいや。出来る。そうしろ。もしあさっての朝までに、お前がそうしなかったら、もうすぐ、つかみ殺すぞ。つかみ殺してしまうから、そう思え。おれはあさっての朝早く、鳥のうちを一<!R>軒(けん)ずつまわって、お前が来たかどうかを聞いてあるく。一軒でも来なかったという家があったら、もう貴様もその時がおしまいだぞ。」<BR>「だってそれはあんまり無理じゃありませんか。そんなことをする位なら、私はもう死んだ方がましです。今すぐ殺して下さい。」<BR>「まあ、よく、あとで考えてごらん。市蔵なんてそんなにわるい名じゃないよ。」鷹は大きなはねを<!R>一杯(いっぱい)にひろげて、自分の<!R>巣(す)の方へ飛んで帰って行きました。<BR> よだかは、じっと目をつぶって考えました。<BR>(一たい<!R>僕(ぼく)は、なぜこうみんなにいやがられるのだろう。僕の顔は、味噌をつけたようで、口は<!R>裂(さ)けてるからなあ。それだって、僕は今まで、なんにも悪いことをしたことがない。赤ん<!R>坊(ぼう)のめじろが巣から落ちていたときは、助けて巣へ連れて行ってやった。そしたらめじろは、赤ん坊をまるでぬす人からでもとりかえすように僕からひきはなしたんだなあ。それからひどく僕を笑ったっけ。それにああ、今度は市蔵だなんて、首へふだをかけるなんて、つらいはなしだなあ。)<BR> あたりは、もううすくらくなっていました。夜だかは巣から飛び出しました。雲が意地悪く光って、低くたれています。夜だかはまるで雲とすれすれになって、音なく空を飛びまわりました。<BR> それからにわかによだかは口を大きくひらいて、はねをまっすぐに張って、まるで矢のようにそらをよこぎりました。小さな羽虫が<!R>幾匹(いくひき)も幾匹もその<!R>咽喉(のど)にはいりました。<BR> からだがつちにつくかつかないうちに、よだかはひらりとまたそらへはねあがりました。もう雲は<!R>鼠色(ねずみいろ)になり、向うの山には山焼けの火がまっ赤です。<BR> 夜だかが思い切って飛ぶときは、そらがまるで二つに切れたように思われます。一<!R>疋(ぴき)の<!R>甲虫(かぶとむし)が、夜だかの咽喉にはいって、ひどくもがきました。よだかはすぐそれを<!R>呑(の)みこみましたが、その時何だかせなかがぞっとしたように思いました。<BR> 雲はもうまっくろく、東の方だけ山やけの火が赤くうつって、<!R>恐(おそ)ろしいようです。よだかはむねがつかえたように思いながら、又そらへのぼりました。<BR> また一疋の甲虫が、夜だかののどに、はいりました。そしてまるでよだかの咽喉をひっかいてばたばたしました。よだかはそれを無理にのみこんでしまいましたが、その時、急に胸がどきっとして、夜だかは大声をあげて泣き出しました。泣きながらぐるぐるぐるぐる空をめぐったのです。<BR>(ああ、かぶとむしや、たくさんの羽虫が、毎晩僕に殺される。そしてそのただ一つの僕がこんどは鷹に殺される。それがこんなにつらいのだ。ああ、つらい、つらい。僕はもう虫をたべないで<!R>餓(う)えて死のう。いやその前にもう鷹が僕を殺すだろう。いや、その前に、僕は遠くの遠くの空の向うに行ってしまおう。)<BR> 山焼けの火は、だんだん水のように流れてひろがり、雲も赤く燃えているようです。<BR> よだかはまっすぐに、弟の川せみの所へ飛んで行きました。きれいな川せみも、丁度起きて遠くの山火事を見ていた所でした。そしてよだかの降りて来たのを見て云いました。<BR>「兄さん。今晩は。何か急のご用ですか。」<BR>「いいや、僕は今度遠い所へ行くからね、その前<!R>一寸(ちょっと)お前に<!R>遭(あ)いに来たよ。」<BR>「兄さん。行っちゃいけませんよ。<!R>蜂雀(はちすずめ)もあんな遠くにいるんですし、僕ひとりぼっちになってしまうじゃありませんか。」<BR>「それはね。どうも仕方ないのだ。もう今日は何も云わないで<!R>呉(く)れ。そしてお前もね、どうしてもとらなければならない時のほかはいたずらにお魚を取ったりしないようにして呉れ。ね、さよなら。」<BR>「兄さん。どうしたんです。まあもう一寸お待ちなさい。」<BR>「いや、いつまで居てもおんなじだ。はちすずめへ、あとでよろしく云ってやって呉れ。さよなら。もうあわないよ。さよなら。」<BR> よだかは泣きながら自分のお<!R>家(うち)へ帰って参りました。みじかい夏の夜はもうあけかかっていました。<BR> <!R>羊歯(しだ)の葉は、よあけの<!R>霧(きり)を吸って、青くつめたくゆれました。よだかは高くきしきしきしと鳴きました。そして巣の中をきちんとかたづけ、きれいにからだ中のはねや毛をそろえて、また巣から飛び出しました。<BR> 霧がはれて、お日さまが丁度東からのぼりました。夜だかはぐらぐらするほどまぶしいのをこらえて、矢のように、そっちへ飛んで行きました。<BR>「お日さん、お日さん。どうぞ私をあなたの所へ連れてって下さい。<!R>灼(や)けて死んでもかまいません。私のようなみにくいからだでも灼けるときには小さなひかりを出すでしょう。どうか私を連れてって下さい。」<BR> 行っても行っても、お日さまは近くなりませんでした。かえってだんだん小さく遠くなりながらお日さまが云いました。<BR>「お前はよだかだな。なるほど、ずいぶんつらかろう。今度そらを飛んで、星にそうたのんでごらん。お前はひるの鳥ではないのだからな。」<BR> 夜だかはおじぎを一つしたと思いましたが、急にぐらぐらしてとうとう野原の草の上に落ちてしまいました。そしてまるで<!R>夢(ゆめ)を見ているようでした。からだがずうっと赤や黄の星のあいだをのぼって行ったり、どこまでも風に飛ばされたり、又鷹が来てからだをつかんだりしたようでした。<BR> つめたいものがにわかに顔に落ちました。よだかは<!R>眼(め)をひらきました。一本の若いすすきの葉から<!R>露(つゆ)がしたたったのでした。もうすっかり夜になって、空は青ぐろく、一面の星がまたたいていました。よだかはそらへ飛びあがりました。今夜も山やけの火はまっかです。よだかはその火のかすかな照りと、つめたいほしあかりの中をとびめぐりました。それからもう一ぺん飛びめぐりました。そして思い切って西のそらのあの美しいオリオンの星の方に、まっすぐに飛びながら<!R>叫(さけ)びました。<BR>「お星さん。西の青じろいお星さん。どうか私をあなたのところへ連れてって下さい。灼けて死んでもかまいません。」<BR> オリオンは勇ましい歌をつづけながらよだかなどはてんで相手にしませんでした。よだかは泣きそうになって、よろよろと落ちて、それからやっとふみとまって、もう一ぺんとびめぐりました。それから、南の大犬座の方へまっすぐに飛びながら叫びました。<BR>「お星さん。南の青いお星さん。どうか私をあなたの所へつれてって下さい。やけて死んでもかまいません。」<BR> 大犬は青や<!R>紫(むらさき)や黄やうつくしくせわしくまたたきながら云いました。<BR>「馬鹿を云うな。おまえなんか一体どんなものだい。たかが鳥じゃないか。おまえのはねでここまで来るには、億年兆年億兆年だ。」そしてまた別の方を向きました。<BR> よだかはがっかりして、よろよろ落ちて、それから又二へん飛びめぐりました。それから又思い切って北の<!R>大熊星(おおぐまぼし)の方へまっすぐに飛びながら叫びました。<BR>「北の青いお星さま、あなたの所へどうか私を連れてって下さい。」<BR> 大熊星はしずかに云いました。<BR>「余計なことを考えるものではない。少し頭をひやして来なさい。そう云うときは、氷山の<!R>浮(う)いている海の中へ飛び<!R>込(こ)むか、近くに海がなかったら、氷をうかべたコップの水の中へ飛び込むのが一等だ。」<BR> よだかはがっかりして、よろよろ落ちて、それから又、四へんそらをめぐりました。そしてもう一度、東から今のぼった<!R>天(あま)の<!R>川(がわ)の向う岸の<!R>鷲(わし)の星に叫びました。<BR>「東の白いお星さま、どうか私をあなたの所へ連れてって下さい。やけて死んでもかまいません。」<BR> 鷲は<!R>大風(おおふう)に云いました。<BR>「いいや、とてもとても、話にも何にもならん。星になるには、それ相応の身分でなくちゃいかん。又よほど金もいるのだ。」<BR> よだかはもうすっかり力を落してしまって、はねを閉じて、地に落ちて行きました。そしてもう一尺で地面にその弱い足がつくというとき、よだかは<!R>俄(にわ)かにのろしのようにそらへとびあがりました。そらのなかほどへ来て、よだかはまるで鷲が熊を<!R>襲(おそ)うときするように、ぶるっとからだをゆすって毛をさかだてました。<BR> それからキシキシキシキシキシッと高く高く叫びました。その声はまるで鷹でした。野原や林にねむっていたほかのとりは、みんな目をさまして、ぶるぶるふるえながら、いぶかしそうにほしぞらを見あげました。<BR> 夜だかは、どこまでも、どこまでも、まっすぐに空へのぼって行きました。もう山焼けの火はたばこの<!R>吸殻(すいがら)のくらいにしか見えません。よだかはのぼってのぼって行きました。<BR> 寒さにいきはむねに白く<!R>凍(こお)りました。空気がうすくなった為に、はねをそれはそれはせわしくうごかさなければなりませんでした。<BR> それだのに、ほしの大きさは、さっきと少しも変りません。つくいきはふいごのようです。寒さや<!R>霜(しも)がまるで剣のようによだかを<!R>刺(さ)しました。よだかははねがすっかりしびれてしまいました。そしてなみだぐんだ目をあげてもう一ぺんそらを見ました。そうです。これがよだかの最後でした。もうよだかは落ちているのか、のぼっているのか、さかさになっているのか、上を向いているのかも、わかりませんでした。ただこころもちはやすらかに、その血のついた大きなくちばしは、横にまがっては居ましたが、たしかに少しわらって<!R>居(お)りました。<BR> それからしばらくたってよだかははっきりまなこをひらきました。そして自分のからだがいま<!R>燐(りん)の火のような青い美しい光になって、しずかに燃えているのを見ました。<BR> すぐとなりは、カシオピア座でした。天の川の青じろいひかりが、すぐうしろになっていました。<BR> そしてよだかの星は燃えつづけました。いつまでもいつまでも燃えつづけました。<BR> 今でもまだ燃えています。<BR><BR><HR><BR>底本:「新編 銀河鉄道の夜」新潮文庫、新潮社<BR>   1989(平成元)年6月15日第1刷発行<BR>   1991(平成3)年3月10日4刷<BR>底本の親本:「新修 宮沢賢治全集」筑摩書房<BR>入力:佐々木美香<BR>校正:野口英司<BR>ファイル作成:野口英司<BR>1998年8月20日公開<BR>1999年7月23日修正<BR>青空文庫作成ファイル:<BR>このファイルは、インターネットの図書館、<A HREF="http://www.aozora.gr.jp/" TARGET="_top">青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)</A>で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。<BR>coded by hgwlab</BODY></HTML>');









		public function test()
		{
			init();
		}
		
		
		private var _tf:TextField;
		
		private var cover:Sprite;
		
		private var nodes:Array = [];
		
		private function init():void
		{
			
			
			var temp:TextField = new TextField();
			temp.htmlText = text.replace(/<BR.*?>/g, '@');
			
			_tf = new TextField();
			_tf.width = stage.stageWidth;
			//_tf.height = stage.stageHeight;
			_tf.wordWrap = true;
			_tf.multiline = true;
			_tf.background = true;
			nodes = new String(temp.text).split('@');

			addChild(_tf);
			
			cover = new Sprite();
			cover.graphics.beginFill(0xFFFFFF);
			cover.graphics.drawRect(0,0,stage.stageWidth,stage.stageHeight);
			cover.graphics.endFill();
			addChild(cover);
			play();
		}
		
		private var currentString:String;
		private var count:int= 0;
		private function play():void
		{
			currentString = nodes[count];
			
			_tf.width= stage.stageWidth*.75;
			_tf.text = currentString;
			_tf.height = _tf.textHeight + 5;

			_tf.x = Math.floor( stage.stageWidth*.5-_tf.textWidth*.5);
			_tf.y = Math.floor( stage.stageHeight * .5 -_tf.textHeight*.5) ;
			
			Tweener.addTween( 	cover, {alpha:0, time:0.5, onComplete:onCompleteFadeOut} );	
			
			count++;
		}
		
		
		private function onCompleteFadeOut(e:Event=null):void
		{
			Tweener.addTween( 	cover, {delay:(.3*currentString.length), alpha:1, time:0.5, onComplete:onCompleteFadeIn} );
		}
		
		private function onCompleteFadeIn(e:Event=null):void
		{
			play();
		}




		
	}
}